47万円コスト削減!導入しないと損をする、グループウェアの具体的な費用対効果
※グループウェア「アイポ」より寄稿
関連記事
47万円コスト削減!導入しないと損をする、グループウェアの具体的な費用対効果
このようにお悩みの方は多いのではないのでしょうか。 そこで、一つの機能を利用するだけでも大きな費用効果に繋げるられるという具体的な費用効果を、グループウェアSaaS「アイポプラス」を例にご紹介いたします。 例えば「スケジュールの登録」という作業を、ア...
素人でも見誤らないグループウェアのコスト算出法
素人でも見誤らないグループウェアのコスト算出法 「サイボウズ Office 6」(Office 6)とマイクロソフトの「Microsoft GroupBoard ワークスペース」(GroupBoard)を比較する連載記事。 今回は価格面での比較が中心です。 サーバーOSとクライアント・アクセス・ライセンス...
グループウェア投資効果
リンコムの藤原社長のコラムで、グループウェアのROI(投資に対する効果)に ついて書かれています。 ●リンコム:リンコム通信 http://www.linkcom.co.jp/mailnews/hitokoto/200410.cfm そのコラムの中で、グループウェアを導入した約2,000名の企業で、節約効果を 定量化し...