最終更新時刻:2012年4月27日(金) 14時06分

アーカイブ:2012年4月

損保ジャパンが「Google Apps」を導入へ、日本国内最大のユーザー企業に – クラウド Watch損保ジャパンが「Google Apps」を導入へ、日本国内最大のユーザー企業に – クラウド Watch

損保ジャパンが「Google Apps」を導入へ、日本国内最大のユーザー企業にクラウド Watchこうした背景から、「いつでも」「どこでも」「デバイスを問わず」利用できるグループウェアとしてGoogle Appsを導入し、将来の損保ジャパン日本興亜を支える情報基盤としていくことを...

クオリティソフト、セキュリティ管理製品「ISM CloudOne」の新版~Macやプリンタの管理に対応 – クラウド Watchクオリティソフト、セキュリティ管理製品「ISM CloudOne」の新版~Macやプリンタの管理に対応 – クラウド Watch

クオリティソフト、セキュリティ管理製品「ISM CloudOne」の新版~Macやプリンタの管理に対応クラウド Watchグループ企業を多く持つ企業であっても利用でき、グループ全体のポリシーとして設定したセキュリティ対策を継続的に維持できるという。また、クラウドサービス版と...

“ゼロ円ビジネス”への挑戦 メインソリューション – ITmedia“ゼロ円ビジネス”への挑戦 メインソリューション – ITmedia

“ゼロ円ビジネス”への挑戦 メインソリューションITmedia大阪市に本社をかまえるメインソリューションは、2009年から中小企業に財務会計や給与計算、販売管理、グループウェアのソフトを無償で提供している。同社WebサイトからのダウンロードとCD-Rによる配布を合わせて、利...

MSが日立・NECとクラウド事業で提携 国産サービスと組み合わせてAzure拡販 – ITproMSが日立・NECとクラウド事業で提携 国産サービスと組み合わせてAzure拡販 – ITpro

MSが日立・NECとクラウド事業で提携 国産サービスと組み合わせてAzure拡販ITpro一方、NECはマイクロソフトのグループウエア関連製品群「SharePoint」「Exchange」などを採用し、金融や製造など業種別の業務支援向けクラウドサービスを開発、提供する。マイクロソフトはクラ...

『グループウェアーを Google Apps にリプレイス!』(東京6/18)『Google Appsを使いたおす』 – CNET Japan『グループウェアーを Google Apps にリプレイス!』(東京6/18)『Google Appsを使いたおす』 – CNET Japan

『グループウェアーを Google Apps にリプレイス!』(東京6/18)『Google Appsを使いたおす』CNET Japan既存のグループウェアーから、Google Apps に乗り換える場合のポイント(移行ツール、事例)を詳しく説明いたします。 対象レベル:Google Appsを利用したが有効利用で...

ネットワールド、法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO」の販売を開始 – 朝日新聞ネットワールド、法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO」の販売を開始 – 朝日新聞

ASCII.jpネットワールド、法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO」の販売を開始朝日新聞「CACHATTO」は、スマートフォンや携帯電話などのスマートデバイス上で、Microsoft Exchange Serverをはじめとするメールシステムやグループウェアなどの社内システムをセキュア...

アシックス、2015年に向けたグループの中期サステナビリティ戦略を策定 – 日本経済新聞 (プレスリリース)アシックス、2015年に向けたグループの中期サステナビリティ戦略を策定 – 日本経済新聞 (プレスリリース)

アシックス、2015年に向けたグループの中期サステナビリティ戦略を策定日本経済新聞 (プレスリリース)これを受け、アシックスグループ全体で環境経営を積極的に推進するため、新たに2015年に向けた中期サステナビリティ戦略を策定しました。 このプロジェクトは2...

Hype-V環境のストレージ運用に役立つ3つのホワイトペーパー – TechTargetジャパンHype-V環境のストレージ運用に役立つ3つのホワイトペーパー – TechTargetジャパン

Hype-V環境のストレージ運用に役立つ3つのホワイトペーパーTechTargetジャパン同社は、グループウェア機能を中心とするさまざまなシステムを連携させた総合情報システムを運用していた。12年をかけて各システムの機能拡張を続けた結果、ハードウェア老朽化などのリスクが出...

ネットワールド、VPN不要のリモートアクセス「CACHATTO」 – ASCII.jpネットワールド、VPN不要のリモートアクセス「CACHATTO」 – ASCII.jp

ASCII.jpネットワールド、VPN不要のリモートアクセス「CACHATTO」ASCII.jpCACHATTOは、Exchange ServerやLotus Notes/Domino、メールシステムやグループウェアなどの社内システムをスマートフォンやタブレットからセキュアに利用するためのソリューション。社内システムへ...

ネットワールド、法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO」販売 – クラウド Watchネットワールド、法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO」販売 – クラウド Watch

インターネットコムネットワールド、法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO」販売クラウド WatchCACHATTOは、スマートフォンや携帯電話などのスマートデバイスから、Exchange Serverをはじめとするメールシステム・グループウェアなどの社内システムに安全にアクセス...


オープンソースグループウェア「Aipo」提供終了のお知らせ

TOWN株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:永井哲)は、2018年3月31日をもって、オープンソースグループウェア「Aipo」の提供を終了します。

グループウェア「Aipo」は、2008年3月のオープンソース化以来、500,000件以上ダウンロード実績を持ち、現在もダウンロード数を伸ばしております。また、2009年10月にはクラウドグループウェア「Aipo.com」を提供開始し、クラウド及びオープンソースの2形態でサービスを提供して参りました。

しかしながら、より良いサービスに改善を続けながら、長期的にサービス運営を継続していくためには、クラウドへ投資を集中させることが必要と判断しまして、この度オープンソースの提供を終了させていただく運びとなりました。

今後につきましては、コンセプトを刷新した新しいクラウドサービスの提供につきましても計画しておりますため、より良いサービスを提供できるよう尽力して参ります。

オープンソースの提供終了に伴い、ご利用中の皆さま並びにパートナーの皆さまに、 多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

提供終了に関する詳細につきましては、特設ページより配信して参ります。

特集記事ピックアップ

グループウェア製品を検索利用形態と規模・人数にマッチしたグループウェアを検索。
グループウェア利用シェアと評価に関する調査2009年の国内中堅、中小企業におけるグループウェアの調査。
グループウェアリサーチグループウェアのトレンド・統計に関する記事を掲載。

過去の記事