最終更新時刻:2011年5月31日(火) 23時06分

アーカイブ:2011年5月

専任管理者不要の中小企業向けWindowsサーバー製品 – ITpro専任管理者不要の中小企業向けWindowsサーバー製品 – ITpro

ITpro専任管理者不要の中小企業向けWindowsサーバー製品ITpro日本マイクロソフトの「Windows Small Business Server(SBS) 2011」は、Windowss Server 2008 R2を基に、グループウエアや情報共有ポータルなどをセットにした中小企業向けサーバー製品である。簡易な管理画面...

グループウェアやメールシステムを全てクラウドで提供しスマートフォンに完全対応する「Value Cloud」を提供 豊田通商 – Techinsight japanグループウェアやメールシステムを全てクラウドで提供しスマートフォンに完全対応する「Value Cloud」を提供 豊田通商 – Techinsight japan

ソフトバンク ビジネス+ITグループウェアやメールシステムを全てクラウドで提供しスマートフォンに完全対応する「Value Cloud」を提供 豊田通商Techinsight japanコンポーネントは、まず「Value Cloud グループウェア」がある。 個人のスケジュール管理と、組織でのスケジ...

【銘柄フラッシュ】ソフトブレーンは6.4%高、テイクアンドギヴ・ニーズは6.3%高 – サーチナニュース【銘柄フラッシュ】ソフトブレーンは6.4%高、テイクアンドギヴ・ニーズは6.3%高 – サーチナニュース

【銘柄フラッシュ】ソフトブレーンは6.4%高、テイクアンドギヴ・ニーズは6.3%高サーチナニュースソフトブレーン <4779> は節電の夏に向けた時差出勤や休日分散で多機能端末によるグループウェア導入増加の恩恵に期待ありと6.4%高、テイクアンドギヴ・ニー...

Google Apps for Business+Androidスマートフォンで 渉外営業サポートシステムを構築したトップツアー – コンピュータワールドGoogle Apps for Business+Androidスマートフォンで 渉外営業サポートシステムを構築したトップツアー – コンピュータワールド

Google Apps for Business+Androidスマートフォンで 渉外営業サポートシステムを構築したトップツアーコンピュータワールド企業や官公庁、学校などを主な顧客とした団体旅行の企画・提案を強みに持つトップツアーは、グループウェアの新たな基盤として「Google Apps for B...

NTTデータ、オフィス向けのクラウドサービス「BizXaaS Office」を提供 – マイコミジャーナルNTTデータ、オフィス向けのクラウドサービス「BizXaaS Office」を提供 – マイコミジャーナル

マイコミジャーナルNTTデータ、オフィス向けのクラウドサービス「BizXaaS Office」を提供マイコミジャーナル今回、これまで提供してきたメール、ポータル、グループウェアサービスのほかに、マイクロソフトを利用したファイルサーバ、Exchangeサーバを利用したメールやグル...

画面Joruri Gw – ITpro画面Joruri Gw – ITpro

画面Joruri GwITpro徳島県は2011年5月23日、Ruby製グループウエア「Joruri Gw」(画面)をオープンソースソフトウエア(OSS)として公開した。同県の県庁で職員約4000人が1年以上利用しているシステムである。 同県では、すでにRuby製コンテンツ管理システム(CMS)「Jorur...

第9回データセンタ向けOpen-Xchangeセミナー – ZDNet Japan第9回データセンタ向けOpen-Xchangeセミナー – ZDNet Japan

第9回データセンタ向けOpen-XchangeセミナーZDNet JapanOpen-Xchangeは世界トップクラスのシェアを持つOSSグループウェアであり、多くの世界トップクラスの大手クラウドベンダーに採用されています。 国内クラウド市場は堅調な立ち上がりを見せ、2011年度はクラウドを利用...

ファーストサーバ、ITを活用した在宅勤務を動画で紹介 – ASCII.jpファーストサーバ、ITを活用した在宅勤務を動画で紹介 – ASCII.jp

ファーストサーバ、ITを活用した在宅勤務を動画で紹介ASCII.jpこれは、サイボウズのグループウェアをファーストサーバのデータセンターで運用する「サイボウズ Office 8 for ASP」などを活用して、在宅勤務時にも普段と変わらずビジネスを継続していくための方法を紹介する...

東日本大震災の発生直後から無償支援が相次ぐ、機動力の高さを生かしてクラウドが強みを発揮 – ITpro東日本大震災の発生直後から無償支援が相次ぐ、機動力の高さを生かしてクラウドが強みを発揮 – ITpro

東日本大震災の発生直後から無償支援が相次ぐ、機動力の高さを生かしてクラウドが強みを発揮ITproセールスフォース・ドットコムやマイクロソフト、グーグル、富士通などがプロジェクト管理、グループウエアなどの「SaaS」(Software as a Service)を提供し始めたのである...

ドコモ、クラウドサービスや電子POPなど法人向けサービス – ケータイ Watchドコモ、クラウドサービスや電子POPなど法人向けサービス – ケータイ Watch

ドコモ、クラウドサービスや電子POPなど法人向けサービスケータイ Watch1つのIDにつき、月額315円で利用できるという「モバイルグループウェア」は、4月から提供されているクラウド型グループウェア。パソコンやスマートフォンから利用できる。Webメールやスケジュール、ド...


オープンソースグループウェア「Aipo」提供終了のお知らせ

TOWN株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:永井哲)は、2018年3月31日をもって、オープンソースグループウェア「Aipo」の提供を終了します。

グループウェア「Aipo」は、2008年3月のオープンソース化以来、500,000件以上ダウンロード実績を持ち、現在もダウンロード数を伸ばしております。また、2009年10月にはクラウドグループウェア「Aipo.com」を提供開始し、クラウド及びオープンソースの2形態でサービスを提供して参りました。

しかしながら、より良いサービスに改善を続けながら、長期的にサービス運営を継続していくためには、クラウドへ投資を集中させることが必要と判断しまして、この度オープンソースの提供を終了させていただく運びとなりました。

今後につきましては、コンセプトを刷新した新しいクラウドサービスの提供につきましても計画しておりますため、より良いサービスを提供できるよう尽力して参ります。

オープンソースの提供終了に伴い、ご利用中の皆さま並びにパートナーの皆さまに、 多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

提供終了に関する詳細につきましては、特設ページより配信して参ります。

特集記事ピックアップ

グループウェア製品を検索利用形態と規模・人数にマッチしたグループウェアを検索。
グループウェア利用シェアと評価に関する調査2009年の国内中堅、中小企業におけるグループウェアの調査。
グループウェアリサーチグループウェアのトレンド・統計に関する記事を掲載。

過去の記事