最終更新時刻:2011年1月31日(月) 16時57分

アーカイブ:2011年1月

サイボウズ、国際対応のSaaS型グループウェア「Cybozu Benko System」、非営利団体無償モニター募集 – 朝日新聞サイボウズ、国際対応のSaaS型グループウェア「Cybozu Benko System」、非営利団体無償モニター募集 – 朝日新聞

サイボウズ、国際対応のSaaS型グループウェア「Cybozu Benko System」、非営利団体無償モニター募集朝日新聞サイボウズ(青野慶久社長)は、国際的な社会貢献活動の一環として取り組んでいる非営利団体支援プログラムの開発にあたり、日本に拠点を置き、国境を越えて活動し...

IT、通信、コンピュータ技術、政治、経済、マネー – Dream News (プレスリリース)IT、通信、コンピュータ技術、政治、経済、マネー – Dream News (プレスリリース)

IT、通信、コンピュータ技術、政治、経済、マネーDream News (プレスリリース)株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村崇則)は2011年1月14日より、新サービスとして、 グループウェア「Teams(チームス)」(β版)の提供を開始いたしました。 株式会社ラクス(...

スマートフォンからLotus Notesを有効活用 – 共同通信PRワイヤー (プレスリリース)スマートフォンからLotus Notesを有効活用 – 共同通信PRワイヤー (プレスリリース)

スマートフォンからLotus Notesを有効活用共同通信PRワイヤー (プレスリリース)特に業務効率とスピードの向上のために、グループウェアや社内アプリケーションを外出先から利用したいというニーズが高まっています。 また2010年12月15日、高いシェアを持つグループウェアで...

ガルーン連携モジュール「サイボウズ ガルーン for V-CUBE」 – ASCII.jpガルーン連携モジュール「サイボウズ ガルーン for V-CUBE」 – ASCII.jp

読売新聞ガルーン連携モジュール「サイボウズ ガルーン for V-CUBE」ASCII.jp1月28日、ブイキューブとサイボウズ総合研究所は、サイボウズ製グループウェア「サイボウズ ガルーン 3」(以下、ガルーン3)とブイキューブのWeb会議システム「V-CUBE ミーティング」の連携モジ...

Web 会議「V-CUBE ミーティング」、サイボウズ ガルーン3上での予約管理が可能に – インターネットコムWeb 会議「V-CUBE ミーティング」、サイボウズ ガルーン3上での予約管理が可能に – インターネットコム

インターネットコムWeb 会議「V-CUBE ミーティング」、サイボウズ ガルーン3上での予約管理が可能にインターネットコムブイキューブとサイボウズ総合研究所は2011年1月28日、Web 会議システムとサイボウズが提供する大規模向けグループウェアとの連携モジュール「サイボウ...

Web 会議「V-CUBE ミーティング」、サイボウズ ガルーン3上での予約管理が可能に – インターネットコムWeb 会議「V-CUBE ミーティング」、サイボウズ ガルーン3上での予約管理が可能に – インターネットコム

インターネットコムWeb 会議「V-CUBE ミーティング」、サイボウズ ガルーン3上での予約管理が可能にインターネットコムブイキューブとサイボウズ総合研究所は2011年1月28日、Web 会議システムとサイボウズが提供する大規模向けグループウェアとの連携モジュール「サイボウ...

サイボウズとブイキューブ、No.1のグループウェアとウェブ会議が機能連携 – 朝日新聞サイボウズとブイキューブ、No.1のグループウェアとウェブ会議が機能連携 – 朝日新聞

サイボウズとブイキューブ、No.1のグループウェアとウェブ会議が機能連携朝日新聞サイボウズ(青野慶久社長)とサイボウズ総合研究所(札辻秀樹社長)、ブイキューブ(間下直晃社長)の3社は、1月28日、サイボウズの大規模向けグループウェア「サイボウズ ガルーン 3」とブ...

SaaSで始めるコラボレーション――基盤を支えるデータセンターもポイントに – ITmediaSaaSで始めるコラボレーション――基盤を支えるデータセンターもポイントに – ITmedia

ITmediaSaaSで始めるコラボレーション――基盤を支えるデータセンターもポイントにITmediaグループウェアの全社展開というニーズがありながらも、さまざまな不安から躊躇している企業がある中、日立はセキュアな協働作業環境を提供するSaaS型グループウェアのサービスを開始...

OSK、グループウエア製品を「アンドロイド」対応に – 朝日新聞OSK、グループウエア製品を「アンドロイド」対応に – 朝日新聞

OSK、グループウエア製品を「アンドロイド」対応に朝日新聞OSK(東京都墨田区、宇佐美愼治社長、03・5610・1351)は、グループウエア製品「eバリューNS」のスマートフォン対応を強化する。従来はiPhone(アイフォーン)とiPad(アイパッド)...

スターティア、グループウェアを無料提供、ストレージサービス利用者限定 – 朝日新聞スターティア、グループウェアを無料提供、ストレージサービス利用者限定 – 朝日新聞

スターティア、グループウェアを無料提供、ストレージサービス利用者限定朝日新聞スターティア(本郷秀之社長兼最高経営責任者)は、1月27日、SaaS型オンラインストレージサービス「セキュアSamba(サンバ)」の利用者に限定して、グループウェア「Digit@Link GRIDY+(デジ...


オープンソースグループウェア「Aipo」提供終了のお知らせ

TOWN株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:永井哲)は、2018年3月31日をもって、オープンソースグループウェア「Aipo」の提供を終了します。

グループウェア「Aipo」は、2008年3月のオープンソース化以来、500,000件以上ダウンロード実績を持ち、現在もダウンロード数を伸ばしております。また、2009年10月にはクラウドグループウェア「Aipo.com」を提供開始し、クラウド及びオープンソースの2形態でサービスを提供して参りました。

しかしながら、より良いサービスに改善を続けながら、長期的にサービス運営を継続していくためには、クラウドへ投資を集中させることが必要と判断しまして、この度オープンソースの提供を終了させていただく運びとなりました。

今後につきましては、コンセプトを刷新した新しいクラウドサービスの提供につきましても計画しておりますため、より良いサービスを提供できるよう尽力して参ります。

オープンソースの提供終了に伴い、ご利用中の皆さま並びにパートナーの皆さまに、 多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

提供終了に関する詳細につきましては、特設ページより配信して参ります。

特集記事ピックアップ

グループウェア製品を検索利用形態と規模・人数にマッチしたグループウェアを検索。
グループウェア利用シェアと評価に関する調査2009年の国内中堅、中小企業におけるグループウェアの調査。
グループウェアリサーチグループウェアのトレンド・統計に関する記事を掲載。

過去の記事