最終更新時刻:2010年10月31日(日) 22時44分

アーカイブ:2010年10月

アールラーニング、Ruby on Railsベースのプッシュ型情報共有ソリューション「UGUISU Ver.1.0」を発売 – 朝日新聞アールラーニング、Ruby on Railsベースのプッシュ型情報共有ソリューション「UGUISU Ver.1.0」を発売 – 朝日新聞

アールラーニング、Ruby on Railsベースのプッシュ型情報共有ソリューション「UGUISU Ver.1.0」を発売朝日新聞これにより、社内SNSやグループウェアの導入時に発生する利用頻度の格差を解消し、運営者の負担を軽減し、システム利用頻度の向上を実現しやすいように機能設計...

desknet’sとスマートフォンのスケジュール情報を双方向で同期させるソフトウェア – Enterprise Watchdesknet’sとスマートフォンのスケジュール情報を双方向で同期させるソフトウェア – Enterprise Watch

desknet'sとスマートフォンのスケジュール情報を双方向で同期させるソフトウェアEnterprise Watch株式会社ウェブインパクトは28日、株式会社ネオジャパンのグループウェア「desknet's」とスマートフォンを同期させるサービス「desknet's Sync for smartphones...

北海道総合通信網株式会社主催「S.T.E.P Cloud Meeting 2010」参加のお知らせ – CNET Japan北海道総合通信網株式会社主催「S.T.E.P Cloud Meeting 2010」参加のお知らせ – CNET Japan

北海道総合通信網株式会社主催「S.T.E.P Cloud Meeting 2010」参加のお知らせCNET Japan現在約8500社以上の企業・団体に導入されているGRIDYグループウェアは、導入企業・団体が成果(ナレッジの蓄積)に応じた費用のみで、SaaSを通じてクラウドの恩恵を享受することができ...

moconavi-GrW(モコナビ-グループウェア)がAndroidに対応 ――まずはシャープ製端末から順次リリース – YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) (プレスリリース)moconavi-GrW(モコナビ-グループウェア)がAndroidに対応 ――まずはシャープ製端末から順次リリース – YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) (プレスリリース)

moconavi-GrW(モコナビ-グループウェア)がAndroidに対応 ――まずはシャープ製端末から順次リリースYUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) (プレスリリース)従来の3G端末やBlackBerry、WindowsMobileなどに代表されるキーボード付きのスマートフォンに対応したユーザインタフェ...

『東京IT新聞』でメールディーラーの記事が連載スタート! – Dream News (プレスリリース)『東京IT新聞』でメールディーラーの記事が連載スタート! – Dream News (プレスリリース)

『東京IT新聞』でメールディーラーの記事が連載スタート!Dream News (プレスリリース)株式会社ラクス(本社:東京都新宿区 代表取締役:中村 崇則)が提供するメール共有・メール管理のグループウェア「メールディーラー」の記事がIT情報に特化したタブロイド紙『東京...

月額209円から利用可能、ExchangeやSharePointのクラウドサービス – ITpro月額209円から利用可能、ExchangeやSharePointのクラウドサービス – ITpro

ITpro月額209円から利用可能、ExchangeやSharePointのクラウドサービスITproマイクロソフトの「Microsoft Online Services」は、同社がこれまでWindowsサーバーアプリケーションとして提供してきたグループウエア、情報共有ポータル、プレゼンス管理、Web会議などの機能をS...

階層型グループ管理やMAPアプリ連携ができる連絡先アプリ「i-Liaison」 – ITmedia階層型グループ管理やMAPアプリ連携ができる連絡先アプリ「i-Liaison」 – ITmedia

ITmedia階層型グループ管理やMAPアプリ連携ができる連絡先アプリ「i-Liaison」ITmediaサイバーウェアが、グループ管理機能やMAPアプリ呼び出し機能などを備えた連絡先iPhoneアプリ「i-Liaison」の配信を開始した。 サイバーウェアは、ビジネスパーソン向けの各種機能を備え...

ビジネスSNSとしても利用可能、無料グループウエア「サイボウズLive」が一般公開 – @niftyビジネスビジネスSNSとしても利用可能、無料グループウエア「サイボウズLive」が一般公開 – @niftyビジネス

ITmediaビジネスSNSとしても利用可能、無料グループウエア「サイボウズLive」が一般公開@niftyビジネスサイボウズは、無料で使える簡易グループウエア「サイボウズLive」を一般公開した。誰でも自由に登録し、20人単位のグループで、業務の予定表や書類ファイル、ToDoリス...

OSK、在席状態を視覚的に把握できるアドオンツール – 朝日新聞OSK、在席状態を視覚的に把握できるアドオンツール – 朝日新聞

OSK、在席状態を視覚的に把握できるアドオンツール朝日新聞OSK(宇佐美愼治社長)は、10月22日、統合型グループウェア「eValue NS スケジューラ」の利用を快適にする「eValue NS アドオンツール 座席表 Rel.2」の無償提供を開始した。 「eValue NS アドオンツール 座席表 R...

ベンチャー、医療現場……サイボウズLiveの”ビジネスSNS”としての活用例 – マイコミジャーナルベンチャー、医療現場……サイボウズLiveの”ビジネスSNS”としての活用例 – マイコミジャーナル

ITmediaベンチャー、医療現場……サイボウズLiveの"ビジネスSNS"としての活用例マイコミジャーナル既報の通りサイボウズは、クラウド型のグループウェア「サイボウズLive」の自由登録制移行を発表した。記者発表会では、主に「グループ」機能に関して具体的な活用...


オープンソースグループウェア「Aipo」提供終了のお知らせ

TOWN株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:永井哲)は、2018年3月31日をもって、オープンソースグループウェア「Aipo」の提供を終了します。

グループウェア「Aipo」は、2008年3月のオープンソース化以来、500,000件以上ダウンロード実績を持ち、現在もダウンロード数を伸ばしております。また、2009年10月にはクラウドグループウェア「Aipo.com」を提供開始し、クラウド及びオープンソースの2形態でサービスを提供して参りました。

しかしながら、より良いサービスに改善を続けながら、長期的にサービス運営を継続していくためには、クラウドへ投資を集中させることが必要と判断しまして、この度オープンソースの提供を終了させていただく運びとなりました。

今後につきましては、コンセプトを刷新した新しいクラウドサービスの提供につきましても計画しておりますため、より良いサービスを提供できるよう尽力して参ります。

オープンソースの提供終了に伴い、ご利用中の皆さま並びにパートナーの皆さまに、 多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

提供終了に関する詳細につきましては、特設ページより配信して参ります。

特集記事ピックアップ

グループウェア製品を検索利用形態と規模・人数にマッチしたグループウェアを検索。
グループウェア利用シェアと評価に関する調査2009年の国内中堅、中小企業におけるグループウェアの調査。
グループウェアリサーチグループウェアのトレンド・統計に関する記事を掲載。

過去の記事