最終更新時刻:2010年8月31日(火) 15時40分
グループウェア比較ナビからのお知らせ
グループウェアは、コミュニケーションプラットフォームへと進化する!ZDNet JapanITホールディングスグループのユーフィットは、SaaSで提供しているグループウェア「ナレジオン」のライセンス提供を開始した。価格は1IDあたり1万500円、50ID単位の購入となる。 【企業の皆...
ウォッチガード、コラボルタとの協業を発表CNET Japanまた、リモートデスクトップ機能を使って社内にある自身のPCへアクセスしたりグループウェア等の社内情報共有サーバにセキュアにアクセスすることが可能になります。 尚、今回のキャンペーンは、従業員20人程度の中小企...
読売新聞エアネット、ガルーン 3運用サービスを開始ITmediaエアネットがグループウェア「サイボウズ ガルーン 3」の運用サービスを始めた。同社のデータセンター内でサーバ構築からインストール、運用までワンストップでサポートする。 エアネットは8月30日、グループウェ...
グループウェアやエンタープライズポータルの構築は2012年ごろから再活性化ITmedia詳細レポートが見られないので推測になるが、「統合コラボレーティブ環境」というのは、一般的にはグループウェアと呼ばれるソフトウェアに当たると思われる。メール単体のソフトウェアは「...
読売新聞サイボウズ、大規模向けポータル型グループウェア「サイボウズ ガルーン 3」を発売日本経済新聞 (プレスリリース)サイボウズ株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:青野 慶久(戸籍名:西端 慶久)以下サイボウズ)は、大規模向けポータル型グループウェ...
ITmediaサービス提供から運用までNECがフルサポート: 中堅・中小企業を伸ばすクラウド活用がここにあるITmedia現在企業で活用が進んでいる主なクラウドサービスは、電子メールやスケジューラ、グループウェアなどである。しかしこれらの分野のみを強化しても、事業や経営...
顧客満足度調査を3倍楽しむ方法ITpro日経コンピュータは毎年、企業情報システムの「顧客満足度調査」を実施している。15回目となる今回は、システム開発・運用などのサービス、PCサーバーやストレージなどのハードウエア、グループウエアやERPパッケージなどのソフトウエア...
マイコミジャーナルペガシス、サイボウズ OfficeとGoogleカレンダーを双方向で同期させるツールEnterprise Watch株式会社ペガシスは26日、グループウェア「サイボウズ Office 7/8」のスケジュールとGoogleカレンダーを双方向で同期できるツール「Gcal Connection for Cyboz...
VPSで話題のtwitterを活用したWebサイトを作ってみよう!CNET Japan前回(ServersMan@VPSをアプリ開発の現場で使ってみた)の連載でグループウェアの実装をServersMan@VPSに行ったが、プライベートなグループウェアと広く公開するWebサイトとを用意する場合、理想を言えば...
CNET Japan「クラウド時代には開発者の役割も大きく変わる」--MS、Tech・Edでクラウド開発への取り組みを促すCNET JapanBPOSは、当初はクラウド型コラボレーションツールと見られていたが、数万人規模のグループウェアとして、あるいはLotus Notes/Dominoからの移行、Windo...