最終更新時刻:2005年6月30日(木) 23時10分
グループウェア比較ナビからのお知らせ
サイボウズ ガルーン 2 が本日発売されました。 サイボウズ ガルーン 2 変更点は、中・大規模企業向けグループウェア「サイボウズガルーン2」6月30日発売を見ていただくとして、ここでは価格にフォーカスをあてたい。 初年度に購入する「新規ユーザーライセンス」が、2年目...
儲からんのはあんたのせいや! - [企業のIT活用]All About グループウェア導入のケーススタディとして読むと面白い記事です。 小規模の企業やSOHOでも発想を変えれば、意外にグループウェアが使えるケースもありますよ。
インターネットサービス事業に本格参入〜2005年8月、RSSリーダーとブログを組み合わせた無償サービス提供開始〜 2005年8月にブラウザだけで利用可能なブログサービスとウェブ型RSSリーダーのベータ版が提供されます。 (当初は無料だが招待制になる) ブログのプラットフォー...
P2Pアプリと自動同期する携帯電話連携サービスのベータ版を公開 アリエル・ネットワークは、P2P型のスケジュール管理ソフトであるアリエル・マルチスケジューラの利用者を対象に、携帯電話連携サービスのベータ版を2005年6月16日より公開する。 携帯電話連携サービスのベー...
社内ブログはナレッジマネジメントツールとなるか? はて、ナレッジマネジメントツールとしてものになるのか、ならないか。 ブログはツールとしては暗黙知を形式知に変えるのに適したツールだと考えていますが、やはり生かすも殺すも使い手次第と言わざるを得ません。 使い...
Blogとして初のスケジュール機能搭載へ「COMLOG」 「COMLOG」は社内コミュニケーションBlogで、ASPサービスも提供されている。 グループウェアとしてのBlogが注目され始め、イントラBlogとして定着し始めているが、「スケジュール機能はないのか?」という要望を耳にしてい...
株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:齋藤晶議)では、国内トップクラスの導入実績を持つWebグループウェア「desknet's(デスクネッツ)」に30箇所以上の追加・改良を施し、「バージョン4.5」として6月7日にリリースした。 今回のバージョンアップでは...
インターネットリサーチサービス「リサーチプラス」の第84回調査報告「スケジュール管理」に関するアンケート結果が発表されています。 スケジュール管理は結局「手帳」に 現在スケジュール管理に利用している道具(複数回答方式)は、「手帳(メモ帳含む)」が64.7%、「...