最終更新時刻:2005年4月27日(水) 14時45分

アーカイブ:2005年4月

オープンソース・グループウェア OpenGroupware

Open Alexandria-OpenGroupware-オープンソース・ソフトウェアを紹介 OpenGroupwareは、OpenOfficeの姉妹プロジェクトで、Microsoft Exchangeの対抗馬となるソフトウェアにあたる。 Microsoft Outlook/Ximian Evolution/Mozilla Calendar/Apple iCal.app/KOrganizerがクラ...

米国のEIP動向

リンコム 藤原社長のコラム「米国のEIP動向」 日本ではグループウェアの発展形としてEIP製品があるが、米国でははじめにEIP製品ありきで、コラボレーションツールとしてのグループウェアの導入事例はまだ少ないようだ。 また、シングルサインオン(SSO)や総合的網羅的な検索...

グループウェアの導入と運用管理にまつわるエトセトラ

グループウェアの導入と運用管理にまつわるエトセトラ サイボウズとGroupBoardの比較記事、グループウェア戦国絵巻の続編である。 なお、GroupBoardの広告企画はここにある。 次にくるグループウェアの本命を究める

社内ビジネスアプリケーション「グループウェア」利用者56.3%

第2回調査結果:社内ビジネスアプリケーション「グループウェア」利用者56.3%、ブログは「知識共有」のために有効 76.2% 「グループウェア」を利用している人の割合が56.3%という結果が出ている。 使用状況としては、約半数の人が使っている機能は、メール...

アリエル、P2Pグループウェアの最新版「アリエル・プロジェクトA 4.0」

アリエル、P2Pグループウェアの最新版「アリエル・プロジェクトA 4.0」 アリエルのP2Pグループウェア新版、Skype連携強化 サーバー不要のP2Pグループウェアといえばこのアリエル。 最新版では、P2P電話「スカイプ」との連携機能を導入。 P2Pソフトがタッグを組んだ。 P2Pグ...

株式会社ネオジャパン、大規模向けWebグループウェア『desknet’s EnterpriseEdition』  新バージョン「バージョン4.2」を4月1日 リリース

春なので新製品が目白押しだ。 株式会社ネオジャパン、大規模向けWebグループウェア『desknet's EnterpriseEdition』  新バージョン「バージョン4.2」を4月1日 リリース ネオジャパン、エンタープライズ向けウェブグループウェア『desknet's EnterpriseEdition バージ...

イントラネッツと EDC、業務提携でグループウェアのセキュリティ強化

イントラネッツと EDC、業務提携でグループウェアのセキュリティ強化 イントラネッツはグループウェアASPでは大手の会社で、2000年 2月のサービス開始し、日本全国で既に 11万社ものユーザーを獲得している。 サービス当初は、広告収入を収益モデルとした無償グループウェ...

次にくるグループウェア

●次にくるグループウェア http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/15/news007.html マイクロソフトのGroupBoardワークスペースの紹介記事である。 マイクロソフト製だけに、Office製品との連動が売りだが、何ができて何ができないのかを知るには、この後の連載...

日立、20ユーザー無期限無料のiB、BOXER V.で活性化を狙う

●日立、20ユーザー無期限無料のiB、BOXER V.で活性化を狙う http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/31/news024.html 画一的になりがちなグループウェアに、企業向けBlogという新しいジャンルをいち早く取り組んでいたのが、この日立のBOXERである。 そのコラ...

Groove買収でMicrosoftは何をやりたいか

●Groove買収でMicrosoftは何をやりたいか http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinColumn/20050330/1/ Groove と SharePoint や Exchange をどう統合するのか興味深い。 コミュニケーションとコラボレーションの違いについてこう書かれている。 コミュニケーションは情報...


オープンソースグループウェア「Aipo」提供終了のお知らせ

TOWN株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:永井哲)は、2018年3月31日をもって、オープンソースグループウェア「Aipo」の提供を終了します。

グループウェア「Aipo」は、2008年3月のオープンソース化以来、500,000件以上ダウンロード実績を持ち、現在もダウンロード数を伸ばしております。また、2009年10月にはクラウドグループウェア「Aipo.com」を提供開始し、クラウド及びオープンソースの2形態でサービスを提供して参りました。

しかしながら、より良いサービスに改善を続けながら、長期的にサービス運営を継続していくためには、クラウドへ投資を集中させることが必要と判断しまして、この度オープンソースの提供を終了させていただく運びとなりました。

今後につきましては、コンセプトを刷新した新しいクラウドサービスの提供につきましても計画しておりますため、より良いサービスを提供できるよう尽力して参ります。

オープンソースの提供終了に伴い、ご利用中の皆さま並びにパートナーの皆さまに、 多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

提供終了に関する詳細につきましては、特設ページより配信して参ります。

特集記事ピックアップ

グループウェア製品を検索利用形態と規模・人数にマッチしたグループウェアを検索。
グループウェア利用シェアと評価に関する調査2009年の国内中堅、中小企業におけるグループウェアの調査。
グループウェアリサーチグループウェアのトレンド・統計に関する記事を掲載。

過去の記事