最終更新時刻:2006年3月10日(金) 15時22分

カテゴリー:今後の展望の記事一覧

ネオジャパン、グループウェア「desknet’s」のAjaxアプリ化を推進

株式会社ネオジャパン ニュースリリース 株式会社ネオジャパン(以下ネオジャパン、本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:齋藤 晶議)はMBテクノロジーズ社(以下MBテクノロジーズ、本社:米国ジョージア州ウォーナーロビンズ、CEO:ヨラム・メリアズ)の開発する AJAX ...

社内ブログ(イントラブログ)関連記事

社内ブログはナレッジマネジメントツールとなるか?で社内ブログについて軽く触れましたが、「cybozu.net」(サイボウズ・ドットネット)のプロモーションのせいか、記事として取り上げられることが多くなっています。 社内ブログに取り組んでいるは、グループウェアと違っ...

米国企業に学ぶ「ナレッジ・マネジメント」

フコクのマンスリーエコノミックレポート 米国企業に学ぶ「ナレッジ・マネジメント」 (PDF) 1.「ナレッジ・マネジメント」は「コミュニケーション・マネジメント」である。 2.「ナレッジ」の共有は、「経験」の共有でもある。 3.米国では、コミュニケーションを促進す...

WebEx、グループウェアベンダーのIntranets.comを買収

WebEx、グループウェアベンダーのIntranets.comを買収 Intranets.com といえば、ASPグループウェアも提供しているあのイントラネッツです。 Web会議システム提供会社がグループウェアベンダーを買収したことになりますが、コラボレーション+コミュニケーションが実現する...

サイボウズ、研究開発専門の新会社を設立

最近、サイボウズ関係の動きが活発だ。 今日は、研究開発専門の「サイボウズ・ラボ株式会社」(英名:Cybozu Labs, Inc.)を設立発表のニュースが入っている。 サイボウズ、研究開発専門の新会社を設立 米国拠点として設立した Cybozu Corporation を解散せざるを得なかっ...

Blogとして初のスケジュール機能搭載へ「COMLOG」

Blogとして初のスケジュール機能搭載へ「COMLOG」 「COMLOG」は社内コミュニケーションBlogで、ASPサービスも提供されている。 グループウェアとしてのBlogが注目され始め、イントラBlogとして定着し始めているが、「スケジュール機能はないのか?」という要望を耳にしてい...

ついに決着!今選ぶべきグループウェアは?

ついに決着!今選ぶべきグループウェアは? う〜ん、決着がついていないような内容ですね。 まあ、そんなことは置いておいて、 サイボウズのMySQL採用について書きます。 「サイボウズが中核製品にMySQLを採用へ」では、MySQLを採用したメリットを考えましたが、実はデメリ...

米国のEIP動向

リンコム 藤原社長のコラム「米国のEIP動向」 日本ではグループウェアの発展形としてEIP製品があるが、米国でははじめにEIP製品ありきで、コラボレーションツールとしてのグループウェアの導入事例はまだ少ないようだ。 また、シングルサインオン(SSO)や総合的網羅的な検索...


オープンソースグループウェア「Aipo」提供終了のお知らせ

TOWN株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:永井哲)は、2018年3月31日をもって、オープンソースグループウェア「Aipo」の提供を終了します。

グループウェア「Aipo」は、2008年3月のオープンソース化以来、500,000件以上ダウンロード実績を持ち、現在もダウンロード数を伸ばしております。また、2009年10月にはクラウドグループウェア「Aipo.com」を提供開始し、クラウド及びオープンソースの2形態でサービスを提供して参りました。

しかしながら、より良いサービスに改善を続けながら、長期的にサービス運営を継続していくためには、クラウドへ投資を集中させることが必要と判断しまして、この度オープンソースの提供を終了させていただく運びとなりました。

今後につきましては、コンセプトを刷新した新しいクラウドサービスの提供につきましても計画しておりますため、より良いサービスを提供できるよう尽力して参ります。

オープンソースの提供終了に伴い、ご利用中の皆さま並びにパートナーの皆さまに、 多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

提供終了に関する詳細につきましては、特設ページより配信して参ります。

特集記事ピックアップ

グループウェア製品を検索利用形態と規模・人数にマッチしたグループウェアを検索。
グループウェア利用シェアと評価に関する調査2009年の国内中堅、中小企業におけるグループウェアの調査。
グループウェアリサーチグループウェアのトレンド・統計に関する記事を掲載。

過去の記事